【うまいもん屋 櫻】子連れで行ける電車が見える京都伏見桃山の居酒屋【電車好きな子どもにおすすめ】

京都グルメ 子連れおでかけ

【うまいもん屋 櫻】子連れで行ける電車が見える京都伏見桃山の居酒屋【電車好きな子どもにおすすめ】

Tomato
お酒が飲みたい!でも小さい子連れで居酒屋はじっとしてないしゆっくり飲めないよね。

と子連れで居酒屋に行くことを諦めていましたが母が息子連れでもいける居酒屋を教えてくれました!

お店の中から京阪電車が見えるのでToma太郎は窓にはりついて釘付け!!

食事も美味しくゆっくりお酒を楽しむことができました♪

子連れで居酒屋が難しい理由

子どもがじっとしていない

子連れで居酒屋に行くことが難しい一番の理由は子どもがじっとしていない。ということです。

ささっと食べるだけだったらいけますが、少しゆっくり飲みたいと思ってもそうはいきません。

周りの人や店員さんに迷惑かけるかもとおもったらゆっくりなんてできませんよね。

キッズスペースつきの居酒屋もありますが予約は競争率高いし、数も少ないです。

京都 伏見桃山にあるうまいもん屋 櫻は電車好きなお子さん連れにオススメな居酒屋!

京都 伏見桃山にあるうまいもん屋 櫻とは

基本情報

うまいもん屋 櫻

住所京都府京都市伏見区銀座1-355
電話番号075-603-7800
営業時間ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~翌0:00
定休日年中無休
駐車場なし
予約予約可

場所

2階の窓から京阪電車が見える!

うまいもん屋 櫻が子連れにおすすめな理由は席の窓から京阪電車が見える!ということです。

Toma太郎は大の電車好き。

保育園帰りに30分、1時間と電車を見に行く日もしばしば…。

電車が見える居酒屋ならゆっくりできそう!と母が教えてくれました。

実際にお店に行ったらほんとに京阪電車が目の前!!

Toma太郎は釘付けです。

ご飯先食べよ!と言っても

Toma太郎
電車見るねん!!

とずっと電車を見ていました^^

子どもが食べられるメニューもたくさん!

うまいもん屋 櫻はメニューが豊富です!

子どもが食べられるメニューがたくさんあります。

Toma太郎はおにぎり、だし巻、ポテトフライ、唐揚げ、串揚げ何種類かを食べていました!

他にもお茶漬け、枝豆、クリームコロッケ、アジフライetc…と子どもが食べられるメニューがたくさん!!

親の自分にはいいおつまみばっかりなのでシェアして食べられます♪

美味しいメニューがたくさん!

居酒屋で一番楽しみたいのは美味しい食事をあてにお酒!ですよね?

うまいもん屋 櫻は美味しいメニューがたくさんあります!!

私が一番気に入ったのは和牛のうまみ鉄板ガーリックライスです♪

まず量が多すぎない!お肉がたっぷり入っていてガーリックライスにコクをあたえてくれています。

そして鉄板でおこげになったご飯がまた美味しい^^

和牛の牛すじ煮込みもとろとろに煮込まれていてお気に入り♪

和牛の牛すじ煮込みは辛さが3段階選べました!

激辛好きな私としてはもちろん一番辛いのがよかったのですが、夫が一番辛くないやつを頼んでました。笑

一番辛くないのでは少しピリッとしたのでお子さんに食べさせるのはやめた方がいいです。

他にもオムレツやローストビーフ、焼き鳥、串カツと色々食べましたがどれも美味しい!!

昔より美味しくなったらしい

ここ昔より美味しくなったわ!!と以前うまいもん屋 櫻行ったことのある母が言っていました。

数年前に行ったときはまぁ普通?くらいだったそうなんですが、今回行ったときは美味しくなってた!とのこと。

母からしたら味は普通やけどToma太郎が喜ぶし。と思ってきてみたら予想外に美味しくて大満足だったようです^^

うまいもん屋 櫻に子連れで行く際に気を付けること

予約時は窓側の席を予約

うまいもん屋 櫻の予約は電話からのみになります。(2022年4月現在)

子どもに電車を見せたいなら2階窓側の席を予約してください。

電車が見えない席もあります。

「電車が見える窓側の席で」というのが確実です。

お店は広々をはしていない

うまいもん屋 櫻は広々とはしていません。

席と席の間も広いわけではありません。

子さんが動き回って他の客様の迷惑や店員さんの迷惑にならないように気を付けてくださいね。

窓枠がはずれやすい

うまいもん屋 櫻は窓から電車が見えますが、その窓に木の窓枠があります。

この窓枠が体重をかけるとすぐに外れてしまいます。

一応すぐはめられますが、壊してはいけないので体重をかけずに電車を見るようにしてください。

まとめ

うまいもん屋 櫻さんは電車好きなお子さんと一緒に行くにはぴったりの居酒屋です♪

ご飯食べて~~~!!と何度も説得するくらい電車に夢中でした^^

 

  • この記事を書いた人

Tomato

京都在住もうすぐ10年目のTomatoです☆ ▶大阪出身の大阪育ち▶30代▶3歳子育て中の時短ワーママ 京都や京都から行くのにおすすめなお出かけ先や旅行先の情報発信をしています。

-京都グルメ, 子連れおでかけ
-,

© 2023 京都の、京都からの情報発信ブログ