京都で韓国食品やお菓子が買えるおすすめの スーパー・食品店

京都のお店 子連れおでかけ 激辛グルメ

【超おすすめ!】京都で韓国食品やお菓子が買えるおすすめのスーパー・食品店【激辛系も種類豊富!駐車場もある!】

京都で韓国食品やお菓子買いたいけどどこで買えるの?できれば種類豊富で駐車場もあるとこがいい!!
いいところがありますよ!最近新しくできた韓国食品店が超おすすめです!
Tomato

⇒激辛初心者向けにおすすめの商品を辛さレベルとともにコチラでご紹介しています!

京都久御山イオン内のパンチャパンチャは韓国食品・お菓子だけではなく全部が揃うスーパー

パンチャパンチャの基本情報

パンチャパンチャさんは京都の久御山イオンモールの中にあるお店です。

土日は多くの女性でお店の中が賑わっています♪

この久御山イオンモールは駐車場がどれだけ停めても無料です!!

基本情報

パンチャパンチャ

住所:〒613-0024 京都府久世郡久御山町森南大内156-1 久御山イオンモール内1階
営業時間:10:00~21:00
電話番号:075-874-1165
駐車場:無料

パンチャパンチャは韓国インスタントラーメンが種類豊富(もはや全部ある?)

パンチャパンチャは何といっても韓国インスタントラーメンの種類が豊富です。

最近はブルダックやノグリラーメンはスーパーやカルディなどでも見かけるようになりました。

しかし!トゥンセラーメンや、この極悪そうなラーメンはここでしか見たことありません!

⇒火魔王(ブルワマン)ラーメンはどこで買える?作り方もご紹介!

他にもいろんな種類のインスタントラーメンがあるのでワクワクしながわお買い物できますよ♪

お菓子や韓国食材もたくさん

パンチャパンチャはインスタントラーメンだけではなく、韓国のお菓子もたくさんあります。

それだけではなく、調味料や冷凍のチキンなど韓国食材、韓国料理が!

気になるがたくさんあるので買ったらまたご報告しようと思います♪

Tomato
冷凍系がめっちゃ気になる

⇒みんな大好きブルダック!の餃子が販売されていたので購入しました!コチラで美味しい食べ方を紹介しています♪

化粧品や雑貨も!

パンチャパンチャは食品だけではありません。

なんと化粧品や韓国雑貨もおいています。

ただ化粧品は種類が多いわけではないのでやはりメインは食品と思ってください。

少しでも置いててくれてるのは見るのは楽しいですね♪

こちらもCHECK

【全部食べたリアル口コミ評価】ブルダックシリーズどれが美味しい?売っているところもご紹介!
全部食べたリアル口コミ評価 ブルダックシリーズどれが美味しい?売っているところもご紹介!

続きを見る

京都Bivi二条にある李朝園は輸入韓国食材だけではなくお店のミールキットも!

李朝園 京都二条店の基本情報

李朝園さんは二条BIviの中にあるコリアンダイニングのお店です。

スーパーではなく飲食がメインのレストランですがお店の手前のスペースで食料品の販売もしています。

BIviの駐車場は割引がありません。

平日や土日祝の短い時間ならBIviの駐車場に停めてもいいと思いますが、土日祝で長居する場合はBIviの建物の横にもコインパーキングがあるのでそこに停めた方がお得です。

電車だとJRでも地下鉄でも二条駅からすぐですよ♪

基本情報

李朝園 京都二条店 

住所:〒604-8415 京都府京都市中京区西ノ京栂尾町1-6 BiVi二条1F
営業時間: 11:00~22:00
電話番号:075-822-4156
駐車場:60分200円 平日最大料金(土・日・祝を除く)/当日 700円、夜間(24:00~9:00) 400円

スペースは狭いが品数はそこそこある!

李朝園さんは奥が飲食店でお店入ったとこの手前に韓国食材が並んでいます。

パンチャパンチャさんに比べると品数はありませんが、あまり見かけない韓国インスタントラーメンもありました。

またこのプルダックソースもここで初めて見つけて買ってしまいました♪

3種類あったと思います。

スペース自体は狭いですが普段スーパーやドラッグストアではお目にかかれない商品はたくさんありますよ~♪

こちらもCHECK

【激辛好きへ】ブルダック炒め麺のソース簡単アレンジレシピをご紹介!ダイエット中にカロリーオフのもあるよ♪
【激辛好きへ】ブルダック炒め麺のソース簡単アレンジレシピをご紹介!ダイエット中にカロリーオフのもあるよ♪

続きを見る

ミールキットやキムチも販売

李朝園さんは輸入した韓国食材だけではなく、お店独自のキムチや餃子、チゲ、そしてミールキットも買えてしまいます。

このミールキットがめっちゃ美味しい!!

コチラはチーズダッカルビですが、普段は赤いもの避ける夫も美味しい!これはほんとに美味しい!!とパクパク食べていました。

辛さはそこまで強くなく辛い物苦手な人でも食べられるレベルです。

Tomato
次はプデチゲいくぞ!!

 

お店がコリアンレストラン

李朝園は店内で食事をするレストランがメインです。

ランチでは定食、夜はサムギョプサルやプデチゲなどのお鍋もいただけます。

おすすめはカマンベールチーズが丸ごと1個乗ったプデチゲです!!

ぜひぜひ店内での食事もお試しください♪

コチラから予約できます

2021年11月ヨドバシカメラにオープン!ロピア

ロピア 京都ヨドバシ店の基本情報

ロピアは京都ヨドバシカメラの地下2階に新しくオープンしたスーパーです。

韓国食材だけでなく色んな食材がたくさんありなんでも揃っていてお安いです!

レジは長蛇の列なので覚悟して行ってください。汗

基本情報

ロピア 京都ヨドバシ店

住所:600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590-2
営業時間: 10:00~20:00
電話番号:075-353-0298
駐車場:1時間 500円その後30分ごと 250円
お買上金額により割引あり:3000円以上:1時間 8000円以上:2時間 50000円以上:3時間

韓国食材なんでもある!豊富すぎて何度でも行きたい!

ロピアには韓国食材がたくさんある!と聞いてさっそく母と行ってきました!!

じゃーん!!!

めっちゃあります!これは一部です。笑

実際はこの売り場の倍以上、韓国食品が並んでいました。

見たことない食材もいっぱい。

№1らしいの韓国サイダー売り切れていました。(気になる…。)

調味料や冷凍食品も色々あり、母はヤンニョムチキンとチゲの素を買っていました。

私はこの謎の美味しそうなパン買ってみました♪

とにかく見たことないものもたくさんあって楽しかったです☆

レジは長蛇の列・しばらくは並ぶ覚悟を

私がロピアに行ったのはクリスマス直前の平日の15時頃です。

平日の昼間やからまだ空いているかな?と思いましたがレジは長蛇の列!!

30分並びました。汗

レジの列が長すぎてアトラクション感覚でした。笑

周りの人も諦めているのかイライラしている人は逆にいませんでした。笑

開業したて、クリスマス前だったので混んでいたのだと思いますが、話題性もあるのでしばらくは混雑してそうなので注意してください。

こちらもCHECK

【初心者向け】おすすめの激辛商品!【美味しく食べられる激辛食品を辛さレベルとご紹介】
【初心者向け】おすすめの激辛商品!【美味しく食べられる激辛食品を辛さレベルとご紹介】

続きを見る

まとめ

京都で買える韓国食材のお店を紹介しました。

他にも発見したら随時追加していきますね♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

⇧ランキング参加中☆ポチっと押して応援お願いします♪

  • この記事を書いた人

Tomato

京都在住もうすぐ10年目のTomatoです☆ ▶大阪出身の大阪育ち▶30代▶3歳子育て中の時短ワーママ 京都や京都から行くのにおすすめなお出かけ先や旅行先の情報発信をしています。

-京都のお店, 子連れおでかけ, 激辛グルメ
-,

© 2023 京都の、京都からの情報発信ブログ