【観光特急しまかぜが快適!】京都駅から鳥羽・賢島・伊勢志摩へのおすすめのアクセス方法は?【近鉄電車・バス・車】

京都から各地アクセス方法 伊勢志摩・鳥羽・賢島 東海方面

観光特急しまかぜが快適!京都駅から鳥羽・賢島・伊勢志摩へのおすすめのアクセス方法は?【近鉄電車・バス・車】

旅行で伊勢志摩か賢島か鳥羽へ行きたい!京都駅からどうやって行くのがいいのかな?
近鉄観光特急しまかぜ・近鉄電車・車すべての交通手段で伊勢志摩や鳥羽、賢島へ行ったことのある私がおすすめのアクセス方法をご紹介します!!
Tomato

京都駅から鳥羽・賢島・伊勢志摩へのおすすめのアクセス方法は?観光特急しまかぜ?近鉄電車?車?バス?

圧倒的おすすめは近鉄観光特急しまかぜ!【鳥羽・賢島はしまかぜ】

鳥羽・賢島に行くなら断然観光特急しまかぜがおすすめです!!

快適・ゴージャス・楽・安い!が揃っています!

観光特急しまかぜほんと~~~~に超快適!!楽しいし楽!!

Tomato
妊娠中のお腹が大きい時期に乗りましたがめちゃくちゃ快適でした!

⇒詳しくはコチラの記事で観光特急しまかぜで旅をしたお話を紹介していますのでご覧ください。

鳥羽・賢島に行くなら一度はぜひ乗ってみてください!

ココがおすすめ

鳥羽・賢島は多くの旅館・ホテルのお迎えがあります。

鳥羽水族館は鳥羽駅から徒歩10分です!

ただ上下線ともに一日一本しかないので注意してください。

次におすすめは車【伊勢志摩いくなら車】

観光特急しまかぜの次におすすめできるのは車です!

やはり車はあちこちいけて便利です。

伊勢神宮や志摩スペイン村は近鉄の駅から離れていますので伊勢志摩に行くなら車が便利です!

また人数が多い場合も電車賃を考えると車の方がお得です。

渋滞がなければ2時間ちょっとで到着できますよ♪

とにかく安く!なら近鉄電車【特急じゃないよ】

とにかく安く行きたいなら特急じゃない近鉄電車急行です。

私が大学生の頃、実際に鳥羽に行く際に3度鈍行の近鉄電車で行きました。

確かに安いです。しかしめちゃくちゃ時間がかかります。

大学生の頃は時間が合ってお金がなかったので近鉄電車で鈍行で行きました。笑

Tomato
駅から離れている場所へ遊びにいくときだけ現地でレンタカーを借りました!

バスはない!!

意外ですが京都駅から鳥羽・賢島・伊勢志摩行のバスはありません。

津市、四日市市行きの高速バスならあります。

近鉄があるのでバスを出す意味がないからかもしれませんね。

こちらもCHECK

【料理・温泉めちゃよき♪】鳥羽ビューホテル花真珠に子連れで旅行した話を当ブログでご紹介!!鳥羽水族館近し!
料理・温泉めちゃよき♪鳥羽ビューホテル花真珠に子連れで旅行した話を当ブログでご紹介!!鳥羽水族館近し!

続きを見る

鳥羽・賢島は超快適な近鉄観光特急しまかぜがおすすめ!

特急料金との差はわずか!

観光特急って普通の特急よりかなりお高いんでしょ?

いえ!観光特急しまかぜと近鉄特急の料金の差はそこまで大きくありません!

乗る駅と降りる駅によって料金はかわります。

一番距離の長い京都~賢島までの観光特急しまかぜと近鉄特急の料金を比べてみましょう!!

近鉄特急⇒普通運賃2,590円 特急料金1,930円

観光特急しまかぜ⇒普通運賃2,590円 特急料金1,930円 しまかぜ特別車両料金1,160円

普通運賃と特急料金は一緒です。

観光特急しまかぜの場合はしまかぜ特別車両料金がかかりますがその金額は一番高くて1,160円なんです!!

ちなみに京都~鳥羽までだったらしまかぜ特別車両料金は1,050円です。

この差額だったら超快適なしまかぜで行った方がコスパがいいですね♪

ココがおすすめ

近鉄特急と観光特急しまかぜとの料金の差は最大で1,160円!安い!

とにかく快適でゴージャスな旅が楽しめる

私は妊娠中にしまかぜで賢島に行きました。

妊娠中でしたがしまかぜはほんとに快適!!

まずシートが広くてふかふか!フットシートもあるのでくつろいで旅ができます。

お弁当も飲み物も美味しい。

あとは何といってもカフェ車両!!これぞ贅沢!!

京都出発だとしまかぜのカフェ車両ではマールブランシュのケーキがいただけます♪

⇒詳しくはコチラの記事で観光特急しまかぜで旅をしたお話を紹介していますのでご覧ください。

観光特急しまかぜの運賃 近鉄特急と比較

観光特急しまかぜ運賃近鉄特急
京都駅~伊勢市大人  4,740円

子ども 2,380円

大人  3,690円

子ども 1,850円

京都駅~鳥羽大人  5,010円

子ども 2,510円

大人  3,960円

子ども 1,980円

京都駅~賢島大人  5,680円

子ども 2,850円

大人  4,520円

子ども 2,270円

運賃は 普通運賃+特急料金+しまかぜ特別車両料金 を足したものです。

詳しくはコチラの公式ホームページをご覧ください。

時刻表と所要時間

時刻表

ココに注意

しまかぜは上下線ともに1日1本ずつです。

出典:観光特急しまかぜ公式ホームページより

所要時間

京都駅~伊勢市約2時間
京都駅~鳥羽約2時間14分
京都駅~賢島約2時間47分

人数が多い・あちこち観光地をまわりたいなら車で

三重県は観光地が多い!

三重県は観光地がとても多いです。

あちこち観光地をまわりたい!と思うなら車で行くのがおすすめです!

電車で行き現地でレンタカーを借りるという手もあります♪

Tomato
私は何度か現地でレンタカーを借りましたが便利でしたよ

京都駅から各観光地の所要時間

京都駅から各観光地までの所要時間をご紹介します。

渋滞状況により大幅に所要時間がかわるので注意してください。

京都駅から伊勢神宮所要時間

1時間50分~2時間半

156km

京都駅から志摩スペイン村

2時間20分~3時間

177km

伊勢シーパラダイス 夫婦岩

1時間50分~2時間半

163km

京都駅から鳥羽水族館

2時間~2時間40分

168km

京都駅から賢島エスパーニャクルーズ

2時間20分~3時間10分

180km

京都からかかる高速代・ガソリン代

伊勢自動車道 伊勢西ICまでの高速料金【片道】

伊勢志摩・鳥羽・賢島どこへ行くにもほとんどの場合は伊勢自動車道 伊勢西ICで高速をおります。

伊勢二見鳥羽ラインという自動車道路を通ることがありますが料金は無料です。

通常料金(平日・休日)ETC(平日)ETC(休日割引)
京都東IC~伊勢西IC3.680円3.680円2,610円
京都南IC~伊勢西IC3,930円3,930円2,870円

ガソリン代【片道】

京都から伊勢志摩・鳥羽・賢島までのガソリン代を計算してみます。

距離は各観光地によって違いますが170kmで計算してみます。

170km÷22km/L=7.727

7.727×165円=1,275円(小数点四捨五入)

往復で2,550円になります。

ただ渋滞状況や車の種類によって燃費は大きくかわるのであくまで参考にしてくださいね。

人数が多い場合は車がお得

京都から伊勢志摩・鳥羽・賢島まではかかる料金は往復だけなら計算上8,290円となります。

2人で割ると4,145円

3人で割ると2,763円

近鉄特急が賢島までが4,520円ですので3人以上の場合は車の方がかなりお得ですね♪

自家用車がない人はレンタカーを借りるのも人数によっては安くなるかもしれません。

こちらで格安レンタカーを比較・予約できます。

レンタカーは一括で比較できるサイトで一番安く借りましょう!!

借りるお店、車種は一緒なのにサイトによって料金が違うので安く借りなきゃ損ですよ♪

Tomato
レンタカー会社で働いていましたが連休前は安い車の予約ははやくから埋まってしまいます!連休時にレンタカーを予約する場合はお早めに!

こちらもCHECK

【料理が史上最高】三重県の賢島の宿みち潮にしまかぜで出産前旅行に行った話をブログで紹介【温泉も】
料理が史上最高!!三重県の賢島の宿みち潮にしまかぜで出産前旅行に行った話をブログで紹介【温泉も】

続きを見る

安く行くなら近鉄電車急行で!近鉄特急と料金と所要時間も比較!

近鉄電車急行で行った体験談

私は大学生の頃に大阪からですが鳥羽へ行くのに近鉄電車特急を使わずに急行で行った経験があります。

しかも3回!!

理由はとにかく安く行きたかったからです。笑

時間はかかりましたが友人との楽しい思い出の旅になりましたよ♪

Tomato
帰りは寝てましたが。笑

運賃 近鉄電車急行と近鉄特急の比較

近鉄電車(急行・普通)近鉄電車特急
京都駅~伊勢市大人  2,050円

子ども 1,030円

大人  3,690円

子ども 1,850円

京都駅~鳥羽大人  2,320円

子ども 1,160円

大人  3,960円

子ども 1,980円

京都駅~賢島大人  2,590円

子ども 1,300円

大人  4,520円

子ども 2,270円

所要時間 近鉄電車急行と近鉄特急の比較

 近鉄電車(急行・普通)近鉄特急
京都駅~伊勢市3時間~3時間30分(乗り換え1~3回)2時間15分~3時間10分(乗り換え1~2回)
京都駅~鳥羽3時間20分~4時間20分(乗り換え2~4回)2時間30分~3時間40分(乗り換え1~3回)
京都駅~賢島4時間10分~5時間10分(乗り換え2~4回)3時間~4時間30分(乗り換え1~3回)

乗り換えが多いのが面倒!

京都駅から伊勢市・鳥羽・賢島に行こうとすると特急でも必ず乗り換えする必要があります。

時間によってかわりますが多いと3,4回乗り換えしなければいけません。

乗り換え1回でいける時間もありますので、下調べしてから出発してくださいね。

主な乗換駅

大和八木、伊勢中川

まとめ

鳥羽・賢島・伊勢志摩へのおすすめのアクセス方法をご紹介しました!

おすすめはやっぱりしまかぜ!!

今年の夏は電車大好き息子を連れてしまかぜで鳥羽に行く予定をしています♪

  • この記事を書いた人

Tomato

京都在住もうすぐ10年目のTomatoです☆ ▶大阪出身の大阪育ち▶30代▶3歳子育て中の時短ワーママ 京都や京都から行くのにおすすめなお出かけ先や旅行先の情報発信をしています。

-京都から各地アクセス方法, 伊勢志摩・鳥羽・賢島, 東海方面
-

© 2023 京都の、京都からの情報発信ブログ