【超激辛!!】火魔王(ブルワマン)ラーメンはどこで売ってる?通販の方が安いことも!【作り方もご紹介】

激辛グルメ 韓国系

【超激辛!!】火魔王(ブルワマン)ラーメンはどこで売ってる?通販の方が安いことも!【作り方もご紹介】

世界一辛いラーメンと噂の火魔王(ブルワマン)ラーメンってどこで売ってるんだろう??

火魔王(ブルワマン)ラーメンは最近SNSでよく見かけるラーメンです!

世界一辛いインスタントラーメン!っと商品紹介されています。

激辛好きの人はぜひチャレンジしてみたいですよね!

今回はどこで火魔王(ブルワマン)ラーメンが買えるかと作り方をご紹介します♪

こちらもCHECK

【初心者向け】おすすめの激辛商品!【美味しく食べられる激辛食品を辛さレベルとご紹介】
【初心者向け】おすすめの激辛商品!【美味しく食べられる激辛食品を辛さレベルとご紹介】

続きを見る

火魔王(ブルワマン)ラーメンとは?商品のご紹介

韓国のインスタントラーメンで一番辛いラーメン

火魔王(ブルワマン)ラーメンは現在、韓国で一番辛いといわれているラーメンです。

辛さを表すスコヴィル値は14444SHU!

辛ラーメンは2700SHUなのでなんと5倍以上辛いということになります。

Tomato
私も食べましたがめちゃくちゃ辛いので注意して食べてくださいね。

⇊粉末スープには世界一辛いラーメンとかかれています。笑

⇊激辛Instagramをやっていますが、今までで一番辛かったです。(よかったらフォローお願いします)!

旨味はあり、美味しいラーメン

火魔王(ブルワマン)ラーメンは超激辛です。

ですがスープの旨味は感じられます。

最近、テレビでも激辛料理が流行っていますが、私は辛いだけで味が感じられなくなるのは嫌なんですよね。

この火魔王(ブルワマン)ラーメンはきちんと味も感じられて美味しいラーメンでした♪

スープは辛ラーメンに似ていました!

火魔王ラーメンを楽天でチェック!

炒め麺やナチョチップスもある!

火魔王(ブルワマン)ラーメンにはラーメンだけでなく炒め麺バージョンや火魔王(ブルワマン)味のナチョチップスがあります!

ナチョチップスは超激辛お菓子です!

しかし味がナチョの味が濃く旨味がありとても美味しい!

Tomato
超激辛ですがついつい手がでて一気に全部食べてしまいました!

あと引く辛さだったので口の中がしばらく痛かったです…。

炒め麺も購入済みですので食べたら作り方と感想をのせますね♪

 

どこで買える?

パンチャパンチャ

私が実際に火魔王(ブルワマン)ラーメンを買ったお店はパンチャパンチャというお店です。

京都に3店舗、大阪に1店舗あります。

  • あべのキューズモール地下1階
  • イオンモール久御山店 1階
  • イオンモール茨木店 2階
  • イオン京都五条店 1階

パンチャパンチャは韓国食品の品ぞろえがすごいです!

ない韓国インスタントラーメンはないんじゃないか??と思うくらい品揃え豊富です。

大阪・京都に住んでいる人はぜひ行ってみてくださいね♪

人気のブルダックシリーズもたくさん置いてあります!

おすすめのブルダックシリーズはこちらでランキング形式で紹介していますのでご参考に♪

ちなみにパンチャパンチャでは税込み430円でした。(た、たかい…。)

あとロピアも韓国食品が豊富なんですが、 火魔王(ブルワマン)ラーメンあるかは分からず…。

次回行ったら確認してきます!!

⇒京都で韓国食品、お菓子が買えるスーパーはコチラ

通販でかった方が安い場合も

近くに韓国食品を買えるお店がない人はわざわざ遠いお店に買いに行くよりも、ネットで買う方が、交通費を考えたら安くなります。

お得なのはこの3種セットです♪3つで送料込みで約1,500円で買うことができます!!

お店で買う金額ととそんなにかわりません。

 

火魔王(ブルワマン)ラーメンの作り方は超簡単!!

沸騰したお湯に入れるだけ♪

火魔王(ブルワマン)ラーメンの作り方は超簡単です。

550mlのお湯を沸かし、沸騰したら麺と粉末スープを入れるだけです♪

⇊Instagramで作ってるとこ投稿してます(1分弱の動画です)

炒め麺の方も食べてみたら作り方載せますね♪

火魔王ラーメンを楽天でチェック!

まとめ

火魔王(ブルワマン)がどこで買えるかをご紹介しました!

昔は商品の値段だけ見てましたが、ちゃんと考えれば交通費とか考えるとネットの方が安い場合が多いですよね。汗

ブログランキング・にほんブログ村へ

⇧ランキング参加中☆ポチっと押して応援お願いします♪

こちらもCHECK

【全部食べたリアル口コミ評価】ブルダックシリーズどれが美味しい?売っているところもご紹介!
全部食べたリアル口コミ評価 ブルダックシリーズどれが美味しい?売っているところもご紹介!

続きを見る

  • この記事を書いた人

Tomato

京都在住もうすぐ10年目のTomatoです☆ ▶大阪出身の大阪育ち▶30代▶3歳子育て中の時短ワーママ 京都や京都から行くのにおすすめなお出かけ先や旅行先の情報発信をしています。

-激辛グルメ, 韓国系
-,

© 2023 京都の、京都からの情報発信ブログ