【どれが辛い?】京都の有名激辛一味唐辛子を食べ比べてみた【京都土産】

京都グルメ 京都のお店 激辛グルメ

【どれが辛い?】京都の有名激辛一味唐辛子を食べ比べてみた【京都土産】

京都には激辛一味唐辛子が数種類あります。

今回は京都の有名一味唐辛子のトップツー(Tomato調べ)を食べ比べてみたいと思います。

トップツーの唐辛子店のカレーも食べ比べしました!

おまけで京都の最強唐辛子にもチャレンジ♪

京都の有名激辛一味唐辛子のお店をご紹介

おちゃのこさいさい 舞妓はんひぃ~ひぃ~

京都の激辛一味唐辛子では知名度№1の舞妓はんひぃ~ひぃ~。

 

激辛界隈にも有名な唐辛子屋さんなので、Instagramを見ていても京都の人に限らずよく見かけます。

お店は京都の有名観光地を網羅しているので京都旅行に来たときにぜひ。

産寧坂本店

産寧坂本店

錦店

錦店

嵐山店

嵐山店

伏見稲荷店

伏見稲荷店

京都タワーサンド店

京都タワーサンド店

  • 住所 〒600-8216 京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721‐1京都タワー1階
  • 交通アクセス 京都駅から徒歩1分
  • 駐車場 なし
  • 営業時間 午前11時00分~午後19時
  • 定休日 年中無休

祇園味幸 日本一辛い黄金一味

日本一辛い黄金一味で有名な味幸さん。

唐辛子好きな人なら一度は目にしたことありますよね?

 

その名の通り黄金の唐辛子

見た目は辛くなさそう??に見えるかもですが甘く見ると痛い目みます。

店舗は祇園本店と桂川店にしかありませんが、京都駅などのお土産屋さんに置いてることもあるのでチェックしてください♪

祇園本店

祇園本店

  • 住所 〒605-0074 京都市東山区祇園町南側590
  • 交通アクセス 京阪祇園四条駅から徒歩5分
  • 駐車場 なし
  • 営業時間 平日 午前11時00分~午後18時 土日祝 午前11時00分〜午後19時
  • 定休日 月曜定休(祝日営業・翌日休業)

桂川店

桂川店

どっちが辛い?京都の激辛唐辛子トップツーを食べ比べ

京都の有名激辛唐辛子食べ比べ 辛いのはこっち!

舞妓はんひぃ~ひぃ~、黄金一味…どちらの唐辛子も食べたことあったんですが、ずっとどっちが辛いか気になってたんですよね。

いざ長年の疑問が叶うとき!

早速食べ比べてみます!!!

辛くない麻婆豆腐に同じ量を入れて…

食べてみた結果は!!!!

 

 

⇊⇊⇊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どっちが辛いか分からない!!!笑

どっちも確かに辛い。

でも辛さでいえば同じくらいな気がします。

 

ただ味には明確な違いがありました!!!

味の特徴をどちらもご紹介します。

おちゃのこさいさい 舞妓はんひぃ~ひぃ~の味の特徴

舞妓はんひぃ~ひぃ~は国産のハバネロが使用されています。

このハバネロの風味が若干あります

ですので、食べ物の味が若干かわってしまいます。

おすすめはチゲやキムチ鍋など唐辛子が使われている食べ物です。

ザ・唐辛子!とういう味です。

唐辛子の風味が欲しい人には舞妓はんひぃ~ひぃ~がおすすめです♪

祇園味幸 日本一辛い黄金一味の味の特徴

黄金一味は江戸時代がルーツの国産の唐辛子が使用されています。

こちらは唐辛子の味がほとんどありません!

辛い唐辛子は食べ物に入れるとどうしても唐辛子の味がしてしまうことがほとんどですが、黄金唐辛子は食べ物の味をかえずに食べられます♪

唐辛子が使用されていない食べ物にかけるのがおすすめです♪

Tomato
味が変わらないのが好きで長年愛用しています♪

カレーも食べ比べ!辛い方は超絶な辛さ!!

京都の有名激辛唐辛子店のカレーを食べ比べ 辛いのはこっち!

舞妓はんひぃ~ひぃ~と黄金一味はどちらもカレーがあります!

せっかくなのでカレーも食べ比べしてみました。

舞妓はんひぃ〜ひぃ〜狂辛カレーと

日本一辛い<黄金一味<仕込みのビーフカレーです。

唐辛子と違いカレーは辛さの違いがはっきりと出ました!

辛いのは…

 

 

⇊⇊

 

 

 

 

 

 

 

日本一辛い黄金一味仕込みのビーフカレーです。

辛いと言ってもそんなでしょ?と思ってた私よ謝りなさい。

めちゃくちゃ辛いです。汗

しかし、辛さの中にも野菜の甘みがあり、ビーフっぽさもありながらすっきりとした味わいでとても美味しかったです!!

辛くてうまい!!!大満足なカレーです♪

舞妓はんひぃ〜ひぃ〜狂辛カレーは辛いのは辛い…。

しかし想像内の辛さです。

激辛まではいかないかも?

しかし、こちらも味は美味しかった!

フルーティーでコクがあり旨味のあるカレーです。

辛さは少し物足りませんが、味が美味しかったので満足できました♪

激辛の一歩手前という感じな辛さですね。

激辛カレーって辛いだけで味はしない、薄いとかよくあるんですがこちらの2つはそんなことはなく、満足できる美味しさ♪

しっかり味にも力を入れられてるのがわかります。

ちなみにどちらのお店もカレー以外にも色々な商品がありますのでチャレンジしてみてください☆

京都の最強最高レベルの激辛唐辛子をご紹介

京都最強最高レベルの唐辛子とは

京都で激辛唐辛子というと舞妓はんひぃ~ひぃ~、黄金一味が有名ですが、実は更に辛い唐辛子があるんです。

それがコチラ!!

 

りょうくんのジョロキア&キャロライナリーパーです!

激辛好きの人ならご存知ジョロキアとキャロライナリーパーの唐辛子も京都にはあります。

しかしコチラは京都市内で売っているものではありません。

激辛好きの人なら知っていると思いますが、あの向日町激辛商店街で売っているんです♪

ただ観光地からは離れていることもあってか、お店で買うよりもネット販売に力を入れられています。

お店情報

(株)野村龍酒店

舞妓はんひぃ~ひぃ~、黄金一味と辛さの違いはレベチ

私が食べたのはジョロキアです。(キャロライナリーパーの方が辛いです。)

舞妓はんひぃ~ひぃ~、黄金一味を食べ比べしたときに一緒に食べてみました!

唐辛子の量は若干少なめです。

一口食べてみます。

 

 

 

 

⇊⇊

 

 

 

からーーーーい!!!!!!!!!!

さすがジョロキア!!

口の中が燃え上がります。汗

舞妓はんひぃ~ひぃ~、黄金一味と辛さはレベルが違います。

味はジョロキアの風味が若干あり、香ばしいかんじ。

少量でめっちゃ辛いのでコスパは抜群です☆

京都の激辛唐辛子のレベル こんな人におすすめ

辛さレベルでいうと通常の一味唐辛子<黄金一味、舞妓はんひぃ~ひぃ~<りょうくんのジョロキア・キャロライナリーパー

ジョロキアやキャロライナリーパーまで辛いのは無理。

でも市販の一味では物足りない!って人に黄金一味、舞妓はんひぃ~ひぃ~はぴったりな商品です。

まとめ

京都の有名激辛唐辛子を食べ比べしました♪

味の特徴で好きな方を選んでくださいね♪

  • この記事を書いた人

Tomato

京都在住もうすぐ10年目のTomatoです☆ ▶大阪出身の大阪育ち▶30代▶3歳子育て中の時短ワーママ 京都や京都から行くのにおすすめなお出かけ先や旅行先の情報発信をしています。

-京都グルメ, 京都のお店, 激辛グルメ
-, ,

© 2023 京都の、京都からの情報発信ブログ