ハイハイでも楽しい!赤ちゃんが遊べる場所は京都にあるピュアハートキッズランド伏見桃山!雨でもOK!

おでかけ日記 京都に住む 住環境 公園 子連れおでかけ

ハイハイでも楽しい!赤ちゃんが遊べる場所は京都にあるピュアハートキッズランド伏見桃山!雨でもOK!

Toma太郎が0~1歳に重宝していた場所!室内公園ピュアキッズハートランド伏見桃山!

なんと0歳と1歳のお子様は無料で遊べるんです!!

一緒に入るママ、パパには料金がかかりますがそれでも1人フリープランでも1,100円と激安!!

24ヵ月のまでのお子様ゾーンもあるので安心してハイハイの赤ちゃんを連れていけます♪

Tomato
Toma太郎は歩き出したのは1歳3ヵ月とちょっと遅めだったのでハイハイでも運動して欲しくてよく行きました♪

雨でもOK!京都にある室内公園ピュアハートキッズランド伏見桃山

ピュアハートキッズ伏見桃山とは?

ピュアハートキッズランド伏見桃山は京都市伏見区にある商業施設MOMOテラスにあります。

0~小学生のお子様が遊べる巨大室内公園です。

基本情報

住所京都市伏見区桃山町山ノ下32
MOMOテラス別館1F
電話番号075-605-3150
営業時間10:00-19:00
定休日MOMOテラスの休館日に準ずる
駐車場あり

場所

料金プランは2つから選べる 0,1歳は無料!!

ピュアハートキッズランド伏見桃山で遊ぶには料金プランが2つあります。

FreeプランBasicプラン
料金(税込み)1,100円30分毎 350円

1時間半以上滞在するならFreeプランがお得です!

そして0,1歳児のお子様はなんと無料で利用できます!!

しかしお子様以外の付き添いの大人には人数分料金がかかるので注意してください!

ココに注意

大人にも料金がかかる!

駐車場は無料!

ピュアハートキッズランド伏見桃山で遊ぶと駐車場は1日無料になります!

駐車料金を気にせず遊べるのはありがたいですね。

ちなみにピュアハートキッズランド伏見桃山が入る商業施設のMOMOテラスも4時間までは無料です!

お買い物に行ったりご飯食べに行くだけでも4時間無料は嬉しいです♪

他の店舗に比べて伏見桃山店はかなり広め!

ピュアハートキッズランド伏見桃山はかなり広いです。

私はピュアハートキッズランドの尼崎つかしん店にも行ったことがあります。

尼崎つかしん店と比べると1.5倍くらいは広いと思います。

夫も伏見桃山の方が全然広いなーと言っていました。

土日祝の雨の日などはかなり人が多くなりますが、他の店舗と比べても人口密度はましそうです。

ココがポイント

伏見桃山の会員カードで他の店舗に入場にできます!他の店舗の会員なことは伝えましょう!

0~1歳にはピュアハートキッズランドのここが嬉しい!!

0歳と1歳のお子様は無料!

やはり一番嬉しいのは0歳と1歳の子どもは無料で遊べるということです!

大人だけの利用料だけすみます。

歩きだすのが1歳3か月と遅かったのですが、ハイハイで動き回りたがるのでよく利用していました。

Tomato
ハイハイで遊べるところは限られますからね。

ココに注意

0歳と1歳のお子様が無料になるためには母子手帳や健康保険証の提示が必要です。

24ヵ月までのお子様ゾーンがある!

ピュアハートキッズランドには24ヵ月までのお子様しか入れないようになっているゾーンがあります。

他のエリアは大きなお子様が走り回っているのでぶつかったり、蹴られたりしないか不安になると思います。

24ヵ月のお子様までしか入れないゾーンは主にハイハイやよちよち歩きのお子様が多く利用しています。

活発に動き回る子はいないので安心して小さなお子様を遊ばせることができますよ^^

カフェテリアでランチが食べられる!

ピュアハートキッズランドの中にはカフェテリアがあります!

Freeプランだと再入場ができますのでMOMOテラスのフードコートに行くのもありですが、かなり混んでます。

ピュアハートキッズランドのカフェテリアは席が多いですが満席!となっているときは見たことありません。

うどんなどの軽食やドリンク、おやつなどが売っているのでお子様とちょっと食べようと思ったときにとても便利です。

ママ、パパが休憩できるコーナーも!

ピュアハートキッズランドにはブックスラウンジというマッサージチェアと漫画や雑誌が置かれたコーナーがあります。

このマッサージチェアがなかなか高性能!!

めちゃくちゃ気持ちいいです♪

私たちはマッサージ1回の15分毎にToma太郎を遊ぶのを交代してマッサージを受けていました^^

両親2人で行かれたときはぜひお試しを!

1歳でピュアハートキッズデビュー!週1で行ってました♪

24ヵ月までのお子様ゾーンは安心 そして楽しそう♪

Toma太郎を始めてピュアハートキッズランド伏見桃山に連れて行ったのはまだハイハイとときでした。

走り回るこが多いエリアは怖かったのでまずは24ヵ月のお子様ゾーンへ♪

ここには小さい子向けのおもちゃがたくさんあってとても楽しそうに遊んでいました。

小さなボールプールもあります^^

広いピュアハートキッズランドのほんの一部のお子様ゾーンですが、十分楽しく遊べました!

ハイハイとよちよち歩きの間はほとんどこのゾーンで遊んでいましたよ♪

走り回りだしてからは興味なくなりお子様ゾーンに見向きもしなくなりましたが。笑

平日の朝は人が少なくハイハイであちこち動き回る!

保育園行くまでは平日の朝によくピュアハートキッズランド伏見桃山に行っていました。

やはり平日の朝は人が少ないです。

24ヵ月のお子様ゾーンから出てみて自由にさせてみたらあちこちハイハイで探検しに行っていました♪

人が多いと踏まれたりしそうで怖いですが、人が少ないときは広い施設内を自由に遊ばせて運動させてあげていました^^

ボールプール大好き♪

ピュアハートキッズランド伏見桃山のボールプールはものすごく広いです!!

ボールプールの中には滑り台などの遊具もあります。

24ヵ月のお子様ゾーンにも小さなボールプールはあったのですが、巨大ボールプールを見つけたToma太郎は大興奮!!

ボールプールの中を泳いだり、好きなだけボールを投げて遊んでいました^^

この巨大ボールプールはお子様だけでなく大人も興奮すること間違いなしです!

歩き出してからはふわふわ遊具にもチャレンジ!

ピュアハートキッズランド伏見桃山にはたくさんのふわふわ遊具があります。

子どもが惹きつけられる遊具なのかいつも誰かが遊んでいました^^

歩けるようになったToma太郎もふわふわ遊具の滑り台にチャレンジ!!

始めは登るのに四苦八苦していましたが、何回か登ると自分でスムーズに登れるようになっていました。

ごっこ遊びも

ピュアハートキッズランド伏見桃山は体を動かす遊びだけではなくごっこ遊びや、ブロック遊びなどもできます。

Toma太郎はお買い物ごっこが好きでした。

レジのおもちゃもあったので本格的なお買い物ごっこができましたよ^^

ブロックも好きだったのでよく主と化していました。笑

ピュアハートキッズランドのここに注意!

0歳、1歳は無料になるには母子手帳などの年齢確認が毎回必要!

0歳と1歳のお子様は無料でピュアハートキッズランド伏見桃山を利用することができます。

しかし!無料になるためには入場時に毎回母子手帳や健康保険証などの年齢確認が必要になります。

年齢を確認できるものを忘れずにお持ちください。

土日祝はやっぱり人が多い!

平日の朝は空いていますが、やはり土日祝はかなり人が多くなります。

平日よりは遊びたいおもちゃで遊べなかったり、順番待ちができています。

それでもピュアハートキッズランド伏見桃山はかなり広いでのギューギュー詰めで遊ぶという状況にはなりません。

ボールプールでは大人にも注意

たまにですが巨大ボールプールで大人が飛び込んで遊んでいるときがあります…。

ちょっと危ないな~と思うときがあったので気を付けてください。

Tomato
子どものための施設ですからね。

まとめ

ピュアハートキッズランド伏見桃山はハイハイの赤ちゃんを遊ばせるには最適な場所です!

もちろん走り回るお子さんにもおすすめですよ^^

値段が安く駐車場も無料なのが嬉しいですね♪

  • この記事を書いた人

Tomato

京都在住もうすぐ10年目のTomatoです☆ ▶大阪出身の大阪育ち▶30代▶3歳子育て中の時短ワーママ 京都や京都から行くのにおすすめなお出かけ先や旅行先の情報発信をしています。

-おでかけ日記, 京都に住む, 住環境, 公園, 子連れおでかけ
-

© 2023 京都の、京都からの情報発信ブログ